180SX TBO湾岸ウイング塗装

こんにちは。

世の中は3連休で賑わっていますが、僕は2連休だったのであんまり普通の休みと変わらないですね汗

さてさて、実はしれっと湾岸ウイング購入してましたw

f:id:Kzint:20210919100639j:plain

佐川の営業所に引き取りに行ったんですが、中々の大きさでリアシート倒して助手席倒してギリギリで入りました(笑)

ちなみに、今回湾岸ウイングはヤフオクで購入したのですが、僕が購入してから数日後に結構状態良い、更に値段も安いのが結構出始めたんですよね涙 
ストックで買うかァ~?(笑)

では塗装をしていきます!

f:id:Kzint:20210919101127j:plain

まず梱包材から開封の儀式を行います。画像でも確認していたのでそこまで心配はしてませんでしたが、予想通り多少の使用感のあるちょうどいい感じの痛み具合ですw
僕の車もお世辞にもキレイではないのでこのくらいが丁度いいです(笑)

車がシルバーだったらこのままつけれるのですが、僕の車はグリーンなので塗装しないと変にウイングだけ目立ってしまいますw
しかも、買ったスプレーが車のカラーと違うとまたチグハグ感が出てしまい…特殊な色が仇となる瞬間ですね…(笑)

ここからパーツクリーナーで脱脂していきます。

f:id:Kzint:20210919101421j:plain

画像はパーツクリーナーで脱脂したあとですが…ま、分かりづらいですよねw
とりあえず、ホコリや油が乗っていると塗装がノリにくいので、結構ゴシゴシしてください!

脱脂が終わったら、今回は簡易塗装なのでいきなりラッカースプレーで塗装していきます!
今回僕が使ったのは、”偶々ホームセンターで色が似てそうのあったから”という理由で買った油性塗装スプレーですw

 

↑メーカー違うかもだけど、本当にこんな感じのやつですw

f:id:Kzint:20210919101858j:plain

先程のスプレーを全体にむら無く満遍なく吹いていきます。これがまた中々技術のいる作業で、僕は途中で慣れている先輩にやってもらいましたw

f:id:Kzint:20210919102029j:plain

とりあえず一旦全体を塗り終わったら乾かします。しばらく置いておくと塗装が乾いてムラのある場所がわかってくるので、今度はその部分周辺にスプレーを吹いていきます。これを三回くらい繰り返します。

f:id:Kzint:20210919103020j:plain

ある程度塗装が終わったらこんな感じになります。最後の仕上げ前の画像しか撮ってなかったのでこれで勘弁を…m(_ _)m

満足行く塗装になったら乾くのを待って取り付けます!

僕は今回コの字ステーで取り付けをしました。

 

こんなやつですね。僕はユーラスのを買いましたが取り付けて全くグラグラしないので、しばらくはこれで走ってみようかなと思います。流石に距離重ねてグラついてきたら両面テープ導入しますが…ちょっと貼るのは抵抗ありますよね汗

f:id:Kzint:20210919103428j:plain

これが取り付け前。

f:id:Kzint:20210919103501j:plain

これが装着後。
雰囲気は結構変わりますが、やっぱり湾岸ウイングはちょっと当時の感じが出ていいですね。色んな車乗っててこの形状のウイングは憧れだったので、今回はその夢がかなった感じです!走ったりして特に違和感やデメリットがなければしばらくはこのままで行こうかなと思います!では!!

柿本マフラー排気漏れ修理

こんにちは。また久々の投稿になります。

今回は、前回交換した180SX用の柿本マフラーのフランジから排気漏れがあったため、それの交換作業の記事です。

f:id:Kzint:20210912094102j:plain

この黒くなている部分が排気漏れを起こしている箇所です。リアピース~中間パイプの間のフランジで、潜ってエンジンを掛けて軽く手をかざすとなんとも言えない生暖かい風が^^;

音もなんか抜けてるような音がしますし、とにかくこの僅かな漏れだけでも結構加速の鈍さに響きます!ということでとりあえずカスケットを取り出したいと思います!

f:id:Kzint:20210912095018j:plain

はい、ズドン!ノリが古いか^^;

摘出したガスケットです!見ての通り普通のガスケットと違って4穴のものになっています。こっちのほうが排気漏れしにくいのかな…?

ただ、ガスケットは穴が特殊なせいか近所のカー用品店に置いてなかったので、僕はネットで購入しました。一応排気漏れがあったら嫌だったので2枚買っておいて正解でした!

 

大きさが合えばこういうの入れるのもありなのかな…そういえば昔友達のシビックEK3預かってたんですが、それにはこんな感じのリングガスケットが付いてました。

あれ、そういえばあれも排気漏れしてたような…汗

 

さて、本題に戻りましょう!先程話したガスケットを2枚つけたのですが、結局まだ微妙に排気漏れ…仕方がないので、画像の上の方にちらっと見えています液体ガスケットを使用して無理くり排気漏れを塞ぐ手段を取ります。

 

僕が使ったのはアストロで買ったJBウェルドというメーカーのマフラー補修用?の液体ガスケットですがこういうのでも問題はないかなと思います。

※パッケージに書いてある用途で一番最適な物を購入してくださいw

f:id:Kzint:20210912101914j:plain

今回はガスケット二枚で行くので、ガスケット同士の間に塗ってなんとか解決させました!塗ってるとことかは写真取れなかったですが、塗りすぎるとこんな感じに装着したときに液ガスがはみ出てきますw

ちなみに、今回の排気漏れの原因はフランジの歪みでした(笑)よく見ると目に見えるレベルのウネリが!!恐ろしい…ガスケットは予備が必要ですね^^;

f:id:Kzint:20210912102421j:plain

試運転で少し宮崎の方へ。排気漏れがないと気持ちよく加速してくれていいですね♪

それではまた!

180SX マフラー交換!柿本改

こんばんは。一年以上ぶりに更新ですね汗

 

今回は180SXの柿本マフラーを買ったので交換していきたいと思います!

f:id:Kzint:20210627122242j:plain

このマフラーにはこだわりがあって、中間パイプ(ジャッキの横のパイプ)が太鼓になっている物は結構出回っているのですが、規制前?のやつだとこれが画像のような少し膨らんでるだけのものになるみたいでこれを探していました。
実は前に乗っていたプリメーラインテグラも同じシリーズのを付けてました。音が違うのと、太鼓だと何かで引っかかったら引きちぎれる心配もありますからね汗

僕は馬がないので、ラダーレールにリアタイヤを載せて作業していきます。

f:id:Kzint:20210627122623j:plain

最初に触媒と中間パイプのボルトを外していきます。熱も入っているのでかなり固くなっていましたが、何とか外せました。長いラチェットかレンチがあると楽だと思います。

ボルト類はある程度問題なく外れたのですが、一個予想外のことが・・・

f:id:Kzint:20210627124229j:plain

まさかのブッシュが引きちぎれて、リアピースの片方が外れている状態になっていました(笑)

 

 

だからか…実はこのマフラーかなりブラブラしてるなと思ったんですよね。エンジンマウントがダメになっているので連動して動いてるだけと思いましたが、原因はこれかもしれないですw

f:id:Kzint:20210627123929j:plain

さて、ブッシュで多少苦労しましたが全て外れました。

このマフラー前オーナーが作成したものみたいで、中間とリアピースが溶接されてました。外すのは楽ですけどねw

f:id:Kzint:20210627124604j:plain

ちなみに、リアピースのブッシュは外すのが面倒だったので、ボディーに付いているステーごと外しました。画像の下向きに向いているボルト2本を外すとステーごと取れて楽です。
あとは逆の手順でマフラーを付けていくだけです。

f:id:Kzint:20210627124802j:plain

そういえばこのマフラーちょっと変わってて、中間とリアピースの接合部が普通と違って4穴になっています。なので、ガスケットそれ用のを買わないといけません。多分この形状のは柿本しかないんじゃないかな…ガスケットも柿本純正しか見つからなかったし… ボルトは8mmを使用しました。

付けてから排気漏れチェックします。触媒と中間の間は問題なかったですが、中間とリアピースの間で排気漏れしてました。少し無理やりつけたので予想はしていましたが汗

念のためにガスケットも2枚買っておいて正解でした。店には中々売ってないですからね。結局2枚付けても漏れは止まらなかったですが、かなりましになったので良しとしますw

f:id:Kzint:20210627125725j:plain

装着して試走したところで一枚。学生のことから柿本の砲弾を付けるのが夢だったので、大変満足しています。

音は少し小さくはなりましたが低速トルクが上がり、ゲロゲロ音もなくなったので全体的に好みのマフラーでした。

北海道旅行 石狩~十勝岳

こんばんは。

前回は石狩の海岸沿い道路まで更新しました。今回はそこからの十勝岳までの移動を書こうと思います。

f:id:Kzint:20201024052526p:plain

今回はこんなルートを走りました。実は本当は留萌で休憩して、そこから稚内に直行する予定でした。しかし、留萌に着いた段階で、旭川って結構有名だし、数十キロでつくから折角だしいかない?」ということになり、急遽予定変更。留萌で右折して旭川へ向かいました。

f:id:Kzint:20201024045733j:plain

旭川には夜に到着予定で特に名所という名所にも行けなさそうだったので、一番行ったのがわかりやすい旭川駅に行きました。

f:id:Kzint:20201024045839j:plain

f:id:Kzint:20201024045855j:plain

f:id:Kzint:20201024045919j:plain

思ったより大きな駅で驚きました。気のせいかもしれないですが、10月頭で既に駅構内には暖房?が入っているようでほのかに暖かかったです。電車も意外と本数あるなと言う印象でしたが、少し遠方に行く列車は殆ど特急だなと言う印象でした。
今度はもう少し時間を作って、旭川市内を散策したいと思いました。そのくらい大きな街でした。

旭川では道中見つけた「BABY FACE PLANETS」という洋食屋?で晩御飯にしました。旭川の店かなと思ったんですが、まさかの全国展開(汗)しかも、住んでいる同じ市にもお店が有りましたw結構こういう事ありますね。入った理由も外観が結構おしゃれだったからなんで仕方ないです。

f:id:Kzint:20201024050437j:plain

f:id:Kzint:20201024050454j:plain

友達とシェアして食べようということになり、ピザのL(くらいのサイズ)と、デミグラスオムライスの3~4人前というのを注文。男二人でかなりお腹いっぱいになりました。友人はこれに大きなパフェまで食べてました(汗)よく入るな・・・

さて、食べてから友人と地図を見てまた新たな相談が…

「折角だし十勝・・・行ってみたいよね。笑」

地図を見ると十勝岳の麓の駐車場まで約50キロ…行けない距離ではないのと、途中で良い感じの温泉もあったので、迷うこと無く十勝岳に寄り道することに。更に話し合って、十勝岳から内陸を走って稚内に行くルートが最短だったのですが、留萌に戻って海岸沿いから稚内に行くことに。これでかなり距離が伸びました。

十勝岳へ~

十勝岳までの道はやはり北海道ということも有り、ほとんど車もおらずスムーズに走れました。ただ、雨が降っていたので思うようには飛ばせず… 更に十勝岳から20キロ位の距離からちょっとした峠道になり、パワーのないサクシードではかなり苦労しました。

f:id:Kzint:20201024051416j:plain

十勝岳についたのは深夜3時頃。空を見ると風が強く、月が見えたり雲で隠れたりしていて中々幻想的な風景でした。本当は旭川の街?が見えそうだったのですが、霧がかっていたのと風が強すぎて手元も安定しなかったので写真は断念…

少し寒かったので、友人が持ってきたキャンプ道具でコーヒーを飲むことに。

f:id:Kzint:20201024051612j:plain

これがガスバーナーと同じ使い方ができるようです。火を着けたときの音が中々凄い音でしたが落ち着くと程よく火の音がします。また、外が寒かったので良い感じに暖も取れました。当然ですが、何かあったときのために水は用意しています。

f:id:Kzint:20201024051817j:plain

お湯が湧いたらコーヒーをドリップします。そこも慣れている友人におまかせ。フルフラットにしたリアシートの中で、外を見ながら温かいコーヒーを飲むのは中々風流でした。旅行というかこれはキャンプの醍醐味ですね。

結局十勝岳には1時間位滞在していたようで、気がついたらもう4時…本来の予定では前日の22時に稚内についている予定だったので、相当時間が押しています。ここからは自分は睡眠に入り留萌まで友人に運転してもらうことに。

今回はここまでにしようと思います。次はやっと最初の目的地稚内です!

北海道へ移動 新千歳~石狩

今回は朝一の飛行機で仙台空港から北海道の新千歳空港へ行った記事を書こうと思います。

飛行機は朝9時20分のピーチ。

f:id:Kzint:20201009145720j:plain

実はピーチに乗るのも仙台空港に行くのも今回が初めてです。意外にも空港は仙台市内から少し遠く、空港自体も熊本空港とあまり変わらないくらいの大きさです。
ピーチのチェックインは空港でのみ可能となっているので、少し早めに行かないといけません。今回は少し早めに着いたのでまだ時間にも余裕があり、空港内のカフェで朝食をとってからチェックインをしました。

f:id:Kzint:20201009150030j:plainチェックインの後手荷物検査を終わらせて、いざ飛行機へ乗り込みます。仙台は晴れていて、非常に旅行日和でいい天気でした。

f:id:Kzint:20201009150124j:plain

仙台空港を予定通りに飛び立ち、気持ちのいいフライトが楽しめました。空は真っ青♪

f:id:Kzint:20201009150226j:plain

大体50分くらいで新千歳空港に着きましたが、北海道はあいにくの曇り。
行く前に見た天気予報は雨だったので、曇りで天気が止まってくれているだけラッキーかもしれません。

f:id:Kzint:20201009150509j:plain

f:id:Kzint:20201009150523j:plain飛行機を降りて、いよいよ北海道の大地に足を踏み入れます。外へ出ると、本州とは違った空気が漂っていて、友人と少し感動していました。なんというか空港も広いし、その周りの道も広くまるでアメリカの空港のようでした。また、自動販売機には北海道限定の飲み物も並んでいて、空港から北海道っぽさが漂っています。
今回はレンタカーを借りて観光をしますが、お店は新千歳空港から7キロ位の所にあるため迎えに来てもらえるようです。待っている間友人と色々下調べ…

そうそう、下を見ていたらこんなものを見つけました。

f:id:Kzint:20201009151120j:plain

側溝の蓋に北海道の名所が掘ってありました。種類も数種類あるので、すべて写真に収めようと思いましたが、途中でお迎えのバスが来てしまったので断念。バスに乗り、レンタカー受け取りに行きます。

f:id:Kzint:20201009151750j:plain

今回はトヨタサクシードバンを借ります。この手のバンを運転するのは初めてですが、大きさも大して自分の車とは変わらないので、運転に困ることはなさそうです。さらにこれは4WDなので坂道や悪路でもスイスイ走ってくれそうです。

f:id:Kzint:20201009152003j:plain

借りた時点で走行距離42,579キロ。今回は3泊4日(一日車中泊)で北海道道央~道北を回る予定です。どのくらいの距離を走ることになるやら…

レンタカー屋を出て、まずは車中泊道具をそろえるためにホームセンターに寄りました。偶々寄ったところが北海道で一番大きい?ホームセンターみたいで品揃えもかなり良かったです。

f:id:Kzint:20201009152249j:plain

後ろの座席をフルフラットにして、後ろで寝るために下に少し厚みのあるアルミシートを敷きます。あとはクーラーボックスや寝袋をそろえます。正直下にアルミシートを敷いた時点で結構室内感が出て、居心地の良さはぐんと上がりました。一日目の夜はキャンプをする予定だったので、友人がガスバーナーやコップなどは持ってきてくれていました。

さて、今日は新千歳から稚内を目指してスタートします。

f:id:Kzint:20201009153041p:plain

目標は夜中に宗谷岬に到着し、近くの稚内キャンプ場で車中泊の予定です。

f:id:Kzint:20201009153236j:plain

道中で飲み物を求めてコンビニへ。北海道の方には同じみのセイコーマートです。
大好きなリボンナポリンも置いているので、北海道にいる間はお世話になりそうですw

f:id:Kzint:20201009153341j:plain途中の道で夕方になったのですが、あまりにも夕焼けがきれいだったので海岸沿いで一枚パシャリ。後で調べたら石狩市のどこかだそうです。いい感じに周りも暗くなってきたので、友人と車で「See you again」を流しながら外でたばこで一服。こういうのも旅の楽しみですね。写真を何回かとってたばこで一服をしたら辺りは結構暗くなっていました。実は時間も17時回るかくらいの時だったので、さすが北海道と思いました。

f:id:Kzint:20201009153613j:plain

出発するときはもう日はほぼ沈みかけです。ここからとりあえず最初の休憩地留萌を目指してまた車を進めます。

今回はこの辺で!